学校の様子

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:全校
給食試食会  おいしく、学べました

DSCF3523.JPG

DSCF3524.JPG

10月31日に初めての試み、給食試食会をPTA主催で行い
ました。 参加した保護者の方は27名。 教室でレクチャーを受けた後、図書館に移り、配膳作業から始まりました。
そして「いただきます!」 童心に帰って、和やかな雰囲気の中での食事会となりました。 当日のメニューは、なんと、いつの時代でも人気ナンバーワンの『揚げじゃがいものそぼろ煮』でした。 
栄養教諭の加藤先生からは、食材や栄養、衛生面の詳しい説明が食前にあり、いっそう給食の期待値があがっていました。また、4000個のじゃがいもの芽を手作業で摘んでいる話を聞いて、驚くとともに感謝の念を保護者の皆さんは示していました。

公開日:2024年11月21日 10:00:00

カテゴリ:全校
今年もあと、1か月と10日あまり。

定期テストが終了しました。
感触はいかがでしたか? その前に教科面談を受けて『コツ』をつかんだ人もいたことでしょう!「学習の秋」です。この時期は学ぶことに集中できますね。
 そしてもうすぐ生徒会役員選挙が行われます。今年は衆議院議員の選挙もありましたね。国の選挙はマスコミでも大きく取り上げられ、選挙活動自体を見ると、大変勉強になる部分も多くありましたね。 社会の授業やHRなどで話題になったことでしょう。 本校でももうすぐ選挙が行われ、新たなリーダーが誕生します。 そのリーダーを選ぶのは、生徒会会員に皆さんです。

公開日:2024年11月19日 13:00:00
更新日:2024年11月19日 14:12:49

カテゴリ:全校
10月の朝会で王林さん降臨!

10月の朝会は、『SNSとうまく付き合うには?』
という内容でスペシャルゲストを迎えての講話となりました。 そのゲストとは? お二人とも青森県出身です。 まずは常葉の王林さんこと、佐々木先生、そして常葉の若き頃の吉幾三(本人が希望)こと、林泰成先生です。 
 実は、私が王林さんのSNSに対する姿勢、考え方をある記事で知って、とても感銘を受けたのです。 
 そこで、王林さんと同じ郷里である、お二人の先生方に登場していただき、王林さんの主張をインタビュー形式で披露してもらいました。 もちろん青森の方言で。 (とても新鮮で良かったですね。) 
 概要をざっくり振り返ると、次のようでした。
王林さんのSNSに対する考え方と発言
○携帯の中で生きるのがイヤなのですよ。一瞬一瞬、現実で起きていることを吸収したいのです。
○自分の五感を研ぎ澄ませたいと思うから、携帯はほとんど見ない。寝る前に目覚まし時計代わりに。
○いっぱい吸収したいことがあるのに、携帯をいじっていたら何も入ってこない。
○人にたくさん触れ合うと、人の気持ちも分かるようになることでしょう。触れ合うことが大切!
彼女の考えに対して、佐々木先生と泰成先生は、共感と同調の発言をしていましたね。

公開日:2024年11月14日 10:00:00

カテゴリ:全校
横須賀の風になれ! 疾走、駅伝大会!

R06駅伝集合写真.jpg

10月19日に駅伝競走大会が行われました。男女とも昨年を上回る順位となり、練習の成果や皆さんの熱い想いが実りました。出場選手を紹介します。
○女子1区~5区  (  )は学年
【山崎さん(2)-佐藤さん(2)-長濱さん(2)-
  清水さん(2)-渡部さん(3)】
○男子1区~6区
【山内さん(1)-成澤さん(3)-石渡さん(2)-
野崎さん(3)-中里さん(3)ー長谷川さん(3)】
常葉中全校で『絆のタスキ・リレー』が見事に完結しました。当日は10月中旬にしては異例の猛暑。
水分補給をこまめに行い、選手、フォロアーがワンチームとなってねばり強く戦いました。 
結果は、男女とも昨年の順位を一つ上げ、今、持って実力を十分に発揮しました。あっぱれ!
本校の駅伝部は、全校生徒の誰でも挑戦できる部活動です。
ぜひ、来年も多くのチャレンジャーの登場を期待します!
写真はワンチームとなって戦った「チーム常葉」のスタッフたちです。

公開日:2024年11月12日 14:00:00

カテゴリ:全校
折り返し地点です!気持ちを新たに。

DSCF3460.JPG

前半を振り返ってどうでしたか? 学習成績や部活動、そして安全・安心な日常の生活など、個人では様々な成果や課題が
あったと思います。
反省(振り返り)したことは、今後の土台、柱にしていきましょう。学校全体としては、困難なこともありましたが、学校教育目標に近づくべく安心、安全な学校になりつつあります。
(大きな事件・事故はありませんでした。)
後期はさらに、本校の目標の具体的フレーズ、「感性・思考・コミュニケーション」を発展・成長させ、充実できるように行動で示して行きましょう。
さらに、後期の生活、行事、人間関係においてお互い『リスペクト』できる振る舞い、実践を主体的に行いましょう! 
その結果が、私達が目指している『自己肯定感』からの『自己有用感』へと、行動変容できるように共に学び合いましょう!
写真は先日、先生達で模擬授業を行い、良い授業のための研修会のシーンです。やる気満々の先生達でした。

公開日:2024年10月30日 11:00:00

カテゴリ:全校
初の試み、赤い羽根募金!

DSCF3506.JPG

今年から生徒会書記局がリーダーシップを取り始まったボランティア活動です。 
今回は3回の活動でしたが、この活動のねらいを理解して、今後、発展していくことを願います。
2回目以降からは3年生のボランティアのグループも参加して
活動が活性化されています。また体育祭当日にも地域の方や保護者、来賓の方々も募金に協力していただき、成果が出ていました。協力していただいた皆様に感謝ですね。

公開日:2024年10月28日 11:00:00

カテゴリ:全校
行事は、やっぱり良い!

DSCN1217.JPG

DSCN1228.JPG


体育祭の余韻が残っています。当日を振り返ると。
天気は良好。多少の風や暑さは予行練習で経験済み。あとは練習の成果を出して思いっきりプレイする。そして感性を働かせて大いに楽しもう!ということで始まった体育祭。皆さんが今年の3つのコンセプトを実践してくれたおかげもあり、大いに盛り上がり、持続可能な体育祭になりました。
そして一番うれしかったことは、学校教育目標の『共に』を意識して体育祭を生徒が主体的に創り、活動したことです。さらに『全力』もいつの間にか、キーワードに成長してましたね。
 来賓、地域の方々からの感想です
〇天気も良く協力して頑張っている中学生の姿、感動しました。普段の指導の成果だと思います。一生懸命やっている姿、感動しました。
〇競技に出場する選手と応援席との一体感が素晴らしかったです。
〇競技の説明を5か国語で各国につながる生徒さんが行ってくれて国際色もあってよかった。
〇校長先生の「全力で~することを期待する」の言葉に生徒の皆さんから種目毎に全力を発揮しているような姿に感動しました。
〇種目は生徒が考えていると思う。
面白く見れました。
〇先生たちの朝一番の校歌が
良かったです。
以上、一部ですが紹介しました。

公開日:2024年10月25日 12:00:00
更新日:2024年10月25日 13:01:44

カテゴリ:全校
秋がやってきました!

DSCF3394.JPG

秋雨前線の雨ごとに秋が深まり、常葉第2農園のコスモスや校舎周りのバラや夏草が風に揺れる心地よい季節(年々短くなっ
ている気がしますが)になりました。 
秋と言えば、『〇〇の秋』をこれから皆さんで感じ、楽しみましょう! ちなみに私の秋は、『スポーツの秋』『今が旬の秋』『読書の秋』です。みなさんは、どんな秋を想像しますか?
常葉農園のサツマイモも順調に育っています。収穫は11月頃ですね。

公開日:2024年10月24日 09:00:00

カテゴリ:全校
体育祭前のエピソード  4人のリーダーに聞きました!

DSCN1228.JPG

DSCN7252.JPG

1 後輩たちに『これだけは伝えたい!』
〇本山さん「体育祭は人生においても数少ない一人一人が主役の行事です。後輩たちはたくさん声を出して、楽しみ、最高の主役になって欲しいです。」
〇小林さん「この体育祭は団長だけでは成功できません。
団員や全校生徒の協力が必要不可欠です。共にこの体育祭を築いていきましょう。」
〇岸さん「こんな(後ほど出てきます)体育祭にしたいので、皆さん力を貸してください! 一人一人が全力を出し切りましょう!」
〇鈴木さん「声を出して全力で引っ張るのでついて来てください!体育祭に対する思いは人それぞれだと思いますが自分が出せる全力で体育祭を盛り上げましょう。」

2 どんな体育祭にしたいですか?
〇本山さん「みんなが楽しんでいて、忘れないような体育
祭にしようと思う。」
〇小林さん「両軍協力し合い、体育祭を終えた後に、全校生徒が「めっちゃ、楽しかった!」「明日もやりたい!」となるような体育祭にしたいです。」
〇岸さん「体育祭が終わった時に、悔いなく楽しかったと感じ、みんなが全力で取り組める体育祭にしたいです!」
〇鈴木さん「勝っても負けても後悔しないような、どんなことにも全力を出せる最高の体育祭にしたい! そして中学校最後の体育祭だから3年間の
集大成として最高の体育祭にしたい。 
後輩にもより良い体育祭の姿を受け
継いでほしい。」

2枚目の写真は、体育祭開会式の前に、サプライズとして全職員で「全力校歌」を歌いました!

公開日:2024年10月12日 11:00:00

カテゴリ:全校
体育祭を盛り上げる芸術作品!

DSCF3454.JPG

大成功であった体育祭で、陰の立役者も紹介します。
全校から選ばれたスローガンとシンボルマークの事です。
スローガンは、心にともせ 熱き想い 共に創れ 勝利の絆
ですが、3年4組 宮代 心優さんの作品です。
本人からのメッセージ
〇今年度の生徒会のスローガンが『共創』で
 あるように、私も体育祭を行う上で共創は
 大切な要素だと思いました。 
〇また「共に」というキーワードが学校教育
 目標に含まれていることもあり、常葉中ら
 しさを表現できるのではないかと思います。
さらにシンボルマークです。
3年3組 兼尾 遥良さんの作品です。
本人からのメッセージ
〇人と人とがつながることで絆が生まれる
 ことをイメージして描いた。
〇普通、光の黄色が多いけれど、青軍と黄
 軍がつながることで絆が生まれることを
 表現するために緑にしました。
そこで写真を載せました。逆さから見ても同じ形のマークになります。とても斬新で、それでいてほっこりとするナイスデザインですね。


公開日:2024年10月04日 11:00:00