カテゴリ:全校
授業研究会。多くの収穫がありました!
カテゴリ:全校
授業研究会。多くの収穫がありました!
5月29日に今年度最初の『校内授業研究会』を行いました。 代表で行った先生の授業の内容や生徒の様子から、授業力の向上や学習評価の精度を高めていくことが、この研究のねらいです。今回は田邉先生が授業を公開してくれました。選ばれた学級は2年2組です。お疲れ様でした
グループ毎に授業の様子(生徒達への声掛けや生徒のつぶやきや変化の内容、さらに教師の支援の方法など)を2種類のポストイットを使ってテーマに分けて、見える化しているところです。 その後グループ毎に明瞭簡潔(めいりょうかんけつ)に代表者が発表して、情報共有を行っています。
授業のシーンを思い出して、あの時の生徒の様子や授業者の働きかけについて、個人の思いや授業での発見を語り、自分の授業に活かそうとしています。
公開日:2025年06月30日 12:00:00