ご案内

2023年10月16日 10:12:18

緊急時の対応について

部活動の活動方針WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月28日 14:56:46
活動方針
2025年04月28日 14:54:27
部の設置がない種目の個人参加について
部の設置がない種目の個人参加について規定を載せています。必要な場合はご確認ください。

行事予定表WHAT'S NEW

2025年09月02日 11:48:07
9月行事予定表
9月2日更新しました
2025年07月04日 14:54:09
7月行事予定表
2025年05月30日 17:49:43
6月行事予定

PTAWHAT'S NEW

2025年04月28日 11:16:37
PTA総会議案書3
2025年04月28日 11:15:55
PTA総会議案書2
2025年04月28日 11:13:33
PTA総会議案書1

リーディングDXスクール認定校WHAT'S NEW

常葉中スタンダードWHAT'S NEW

2025年05月21日 10:19:55
常葉中スタンダード2
2025年05月21日 10:18:36
常葉中スタンダード1

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月12日 09:39:32
どうですか。駅伝部員になりませんか?
10月18日(土)に『横須賀市中学校総合体育大会 駅伝競走の部』が開催されます。  駅伝競走部の活動は学校代表生徒でチームを編成して活動します。なので常葉中生徒全員に出場のチャンスがあるのです。「持久力に自信がある」「自分の限界に挑戦したい」「新しいことにチャレンジしてみたい」などの熱い想いをこの機会にぶつけてみてください。  女子は約2キロ、男子は約3キロ(区間によって異なる)の距離です。当日は
2025年09月10日 14:59:24
生徒も真剣に学んだ心肺蘇生法、救える命を救おう!
夏休み前の総合の授業で今回は2年生が学びました。 2日間にわたり、消防局や消防団の皆様と、我らが林透先生と鈴木古都美先生が講師となって、人命救助の基礎基本を情熱を込めて教えていただきました。 学ぶ2年生達も真剣に命や救助に対して考え、実践していました。 クーラーのきいた武道場は各グループの熱のこもった演習で活気づいていました。 講師の方が見事に生徒をその気にさせていましたね。 消防士や消防団の方々
2025年09月08日 12:11:36
9月からの学校生活の展望!
今年の夏は比較的透き通った青空が多く、猛暑の辛さがなければ夏の輝きを伝えてくれる好季節が続いたと感じます。 さて学校では既に授業が始まっています。 各種テストも予定されています。夏休みの成果が試せますね。また、各学年行事や体育祭も主体性を発揮して、できるだけプラス思考で知恵と工夫で実践していきたいと考えています。 特に体育祭は新しく生まれ変わります! 例えば、カラー内容、時間帯、種目、応援、保護者

INFORMATION

横須賀市立常葉中学校
〒238-0004
神奈川県横須賀市小川町18


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 20617
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。

ページ人気ランキング