ご案内

2023年10月16日 10:12:18

緊急時の対応について

部活動の活動方針WHAT'S NEW一覧を見る

2025年04月28日 14:56:46
活動方針
2025年04月28日 14:54:27
部の設置がない種目の個人参加について
部の設置がない種目の個人参加について規定を載せています。必要な場合はご確認ください。

行事予定表WHAT'S NEW

2025年10月31日 09:08:47
11月行事予定表
2025年10月03日 12:02:34
10月行事予定表
2025年09月02日 11:48:07
9月行事予定表
9月2日更新しました

PTAWHAT'S NEW

2025年04月28日 11:16:37
PTA総会議案書3
2025年04月28日 11:15:55
PTA総会議案書2
2025年04月28日 11:13:33
PTA総会議案書1

リーディングDXスクール認定校WHAT'S NEW

2025年10月03日 11:59:52
1年生の取り組みです2
2025年10月03日 11:58:01
2年生の取り組みです2
2025年07月16日 09:03:00
2年生の取り組みです

常葉中スタンダードWHAT'S NEW

2025年05月21日 10:19:55
常葉中スタンダード2
2025年05月21日 10:18:36
常葉中スタンダード1

学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年11月26日 12:32:06
駅伝競走大会 果敢に攻めました!
一か月前に行われた横須賀市駅伝競走大会の結果をお知らせします。当日は最高のコンディションの中で市内駅伝競走大会が行われました。 本校の駅伝部もさっそうと馬堀海岸の車道を走り抜け、タスキのリレーを見事に成功させました。 当日に走ったのは男女十一名でしたが、多くの駅伝部スタッフが選手を支え、駅伝部全員で、全校を代表して戦ってくれました。 〇女子1区~5区(  )は学年 【山崎胡桃さん(3)*生駒百合子
2025年11月20日 08:59:17
向き合い給食でほっこり
1,2年生と6組では班隊形で給食を取る試みを行っています。  新型コロナウィルス感染症の流行以来、給食は前を向いてほとんど会話せずに食べていました。   そのような中で、生徒達にアンケートを取ってみたところ、『班隊形で食べたい!』『楽しくおしゃべりをしながら食べたい!』『小学校2年生以来ずっと前を向いて食べていたので、、、』など1,2年生の中で向き合って食べたいと望む生徒が多くいました。やってみた
2025年11月18日 10:50:11
総合的な学習の時間での成果物 at常葉農園!
実りの秋を迎えました。そこで各学年の作物の収穫はいかがでしたか? 1年生は日本語ステーションの敷地を借りてプランターで、大豆作りに挑戦しました。 また2年生は常葉農園にてサツマイモを育ててきました。夏休みを挟んで、作物を育てる難しさや喜び、知恵などをたくさん学びましたね

INFORMATION

横須賀市立常葉中学校
〒238-0004
神奈川県横須賀市小川町18


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 23838
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。