カテゴリ:全校
各学年の農園の取り組みを紹介します。

カテゴリ:全校 各学年の農園の取り組みを紹介します。
DSCF3895

DSCF3901

2年生の活動
 土を深く耕して、サツマイモの苗を植えました。その際、雑草防止のためにマルチ(黒のビニル)を敷いた畝(うね)と何もしない畝に苗を植えて成長の様子を比較しているようです。 結果はいかに? また収穫は9月ですので、夏休みの手入れは重要になってきますね。 調理も楽しみです。
 3年生の活動
 ゼミ学習の一環で常葉農園の体育館側の農地を活用して夏野菜を育てています。 時間をうまく使い効率よく活動できています。 育てている作物はトウモロコシ、ビーツ、シシトウです。実は校長の枝豆も移植してお世話してくれています。
写真は3年制のゼミの生徒達が畑に水をやり、苗の世話を一生懸命に行っているシーンです。

公開日:2025年07月08日 09:00:00