カテゴリ:全校
秋は読書!
カテゴリ:全校
秋は読書!
やっと朝夕が涼しくなり、少しずつ秋の深まりを感じる今日この頃ですがそのような中、秋の季語に「灯火親しむべし」
という言葉があります。知っていますか?
『秋になると涼しくなり夜が長くなるので、灯りの下で読書を楽しむのがよい』という意味です。『読書の秋』という言葉の由来とも言われています。
では、本を読むことにはどんな良いことがあるのでしょうか? 少し考えてみましょう! 例えば、
✪ストレス解消につながる。
✪脳が活性化する。(いきいきする)
✪想像力が豊かになる。
✪視野(ものの見方)が広がり、知識が増える。
✪語彙(ごい)が増える。(使える言葉が増える)
などです。 私は少年の頃、読書が苦手でした。でもあきらめずに最後まで読むと、「読み切れた」という自信がつき、また感動する本に巡り合えたことがきっかけで読書が趣味にもなりました。
公開日:2025年10月23日 09:00:00